2015年8月2日に、
名古屋市とイタリアのトリノ市の姉妹都市提携10周年を機に、
トリノ市で名古屋のPRイベント ’NAGOYA DAY’ が行われました。
名古屋おもてなし武将隊やなごやめしなどを通じて、
名古屋の魅力を体感していただきました。
鳴海絞りのワークショップでは、200人以上の方に
絞り染めの楽しさを感じていただけました。

雪花絞り(せっかしぼり)の模様にびっくり!?

オープニングセレモニーでは、
私たちが作成した絞り染めの布に、
書家 一ノ瀬芳翠氏 により友好の印として『友』の字が
揮毫されました。
絞り染めは、桜の花と、イタリアでポピュラーだと言われる
デージーの花を用いて友好をイメージし、
巻上げ絞りと竜巻絞りで表現しました。
名古屋市長とトリノ副市長によりサインを頂戴したこの布は、
トリノ市庁に寄贈されました。

そのほかにも、
一ノ瀬先生による書道パフォーマンスが行われました。

5mにも及ぶバナーです。
強い絆を意味する花、アサガオを絞りました。

イタリアでも「燃えよドラゴンズ」を熱唱した河村市長と。