雪花絞り浴衣生地(反物)染め体験 料金改定のお知らせ

近年の諸物価の上昇に伴い、様々な費用が増加してまいりました。
当社としましても、体験料金などを値上げせざるを得ない状況となりました。
つきましては、雪花絞り浴衣生地(反物)染め体験の料金を
下記の通り改定させていただく事となりました。
 改定前 17,000円(税込)
 改定後 19,000円(税込)
 令和5年 1月より

お客様へのご負担を申し上げ大変恐縮ではございますが、
これからも皆様のご期待に添えるよう精進してまいりますので、
料金改定について何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

愛知県緊急事態措置実施にともなうご案内

5月12日(水)より愛知県全域において緊急事態措置が実施されます。これにより、期間中の新規のワークショップなどの開催や販売を見合わせることになりました。 安心な日常生活を取り戻し、皆さんと心から楽しめ、笑い会える日が待ち遠しいです。恐縮ではありますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

リモート体験学習 絞り方と染色工程の動画

リモート体験学習! はじめました

休校中の今、おうちで絞り染めのTシャツ作りをしてみませんか?

STAY HOME で時には退屈なときもあるかもしれませんね。そんな時間に 日本伝統工芸 有松・鳴海絞の会社がお届けするTシャツづくりに挑戦してみませんか。

1枚3,850円+送料1回分です。

中学3年生までのお子様を対象にした、5月31日までの限定企画です。(大人のTシャツをお子さんが作るのはO.K.です)

各ご家庭に白いTシャツをお届けしますので、思い思いに絞ってください。

弊社に送ってもらって染色します。(青、ピンク、オレンジのうち1色をお選び下さい)

絞りをほどかずにお返ししますので、ご自宅でほどいて完成となります。

①Tシャツのサイズを決めて、お申込と決済手続きをして下さい。

②(有)こんせいより、白いTシャツをお届けします。

③思い思いに絞りをして下さい。 染めたい色を、青、ピンク、オレンジから1色選んでください。首元についている布に、染めたい色とお名前を油性ペンで書いてください。

④絞ったTシャツを同封の袋に入れて、申込用紙と一緒に着払いの佐川急便で(有)こんせい宛に送って下さい。

⑤(有)こんせいで、みんなが選んでくれた色に染めます。

⑥染めたTシャツを絞りをほどかずに皆さんの元にお送りします。

⑦お手元に届いたら、染まったTシャツの絞りをほどいて、水や湯などでしっかりしっかり洗って干して下さい。

⑧完成したら、自慢してください。SNSにあげたり、よかったら画像を送って下さい。((有)こんせいのHPやFBで紹介させてもらうかもしれません)

 

このTシャツを着て、夏を楽しみましょう!! ぜひとも自慢してください。世界に1枚だけのTシャツ!!

お申込はこちらから ⇒ https://konsei.base.shop/

新型コロナウイルス感染拡大防止の為 体験教室、販売等中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症「愛知県緊急事態措置」に基づき、4月23日~5月6日までのワークショップ、文化センターなどでの講座、製品等販売の中止を決定いたしました。

講座等に御予約いただきました皆様には、大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、ご理解、ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。

今後のコロナウイルスの状況によっては、中止の期間が延長することもありますが、その際は、ホームページやfacebookなどでお知らせ致します。

文化センターや生涯学習センター、産業技術記念館での講座、ワークショップを予定しておりました6月末までのイベント(名古屋栄のオアシス21でのワークショップやクリエイターズマーケットなどなど)は、全て中止となりました。

併せて、絞り染めの婦人服や雑貨品などの販売も中止をさせていただきます。

とても残念なことですが、皆様とまた笑顔いっぱいでお会いできることを楽しみにしております。その時は元気にしぼり染めを楽しみましょう。

そのために、今は我慢です。がんばりましょう!!

 

雪花絞り浴衣地染め体験、開催中です

こんせいでは、
雪花(せっか)絞り浴衣生地(反物)染め体験を行なっています。
1反約13mの浴衣地をアイロンを使いながら、
たたんで、染めていただく体験をぜひお楽しみ下さい。

↓詳しい内容はこちら
https://shiborikonsei.com/workshop

5月3日(水)~5日(金)星が丘三越に出店します

5月3日(水)~5日(金)星が丘三越5Fイベントスペースにて鳴海絞のワークショップを行います。

雪花絞りの手ぬぐいを染めてみませんか?

ゴールデンウィークの思い出にもなりますし、母の日のプレゼントにも喜ばれるかもしれませんね。

小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただけます。

布を畳んで染料につけて製作します。

昔ながらの絞り染めについて体験を通して楽しみながら学んでいただく事ができますよ。

この機械に是非ともお立ち寄り下さいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております

http://mitsukoshi.mistore.jp/store/hoshigaoka

3月29日(水)~4月4日(火) 名古屋三越6階に出店します

3月29日(水)~4月4日(火)名古屋三越6階 スタイルコート#6に出店いたします。

絞りや染め、手織りの柔らかさをどうかお手にとって感じていただければ嬉しい限りです。

3月31日(金)~4月2日(日)には絞り染めのワークショップを行います。

雪花絞りの手ぬぐい作りなどお楽しみ下さい。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

3月26日(日) とこなめセラモール 春の創業祭に出店します

http://www.ceramall.or.jp/

3月26日(日)とこなめセラモール 春の創業祭に出店します。

絞り染めの体験コーナーでは、雪花絞りの手ぬぐい作りをお楽しみいただけます。(1枚800円)

春の創業祭は3月25日(土)~26日(日)の2日間開催されます。

お値打ち価格の商品が盛りだくさん!そして、飲食や雑貨屋さんなどのブースも並びます!!

春休みの一日をどうか常滑セラモールでお過ごし下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

1月3日~5日 ラシック・クリエイターズフェスタに出店します

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年も、鳴海絞の魅力を拡散すべく様々イベントにも出店していきます!!

まずは1月3日(火)~5日(木)名古屋栄 ラシック1F にて開かれている

ラシッククリエイターズフェスタに出店します。

ワークショップでは、雪花絞りの手ぬぐい作りをお楽しみいただけます。

名古屋土産にもなりますので、帰省中の方、ご旅行中の方に喜んでいただけるのはもちろんのこと、

きっと老若男女問わず世界中の皆さまにご満足いただけると思います。

同時にこのイベントでは、様々な分野のクリエイターさんが全国から集まってきています。

実際にお話をしながら作品をご覧いただけるブースも多いです。

是非皆様ご来場くださいませ。

 

(画像は12月クリエイターズマーケット時のものです)

http://creatorsnet.cocolog-nifty.com/

http://www.lachic.jp/event/#event2583